雪乞ひ
- 2022/12/28
- 16:18

当地は、一時の積雪は何処へやら…気温も上昇して、降ってくるのは雨~道路の雪なんで有りゃしませんよ!なのでタイヤ交換も、やる気にならない。それでも一応運んできました。年始に走らせるのは、何時もX1ですからね。管理が悪いので錆が…前回、林道を走ったあと洗っていなかったので洗車場へ!ちょいと遠回りしました。青空綺麗な良い天気~気温も6℃と暖かいので、軽装でも大丈夫でした。ここからの景色なんか、春って感じで...
盛り過ぎで重いかな
- 2022/12/23
- 19:29

一昨日までの函館は、雪が降り続いていた。雪を積むところも無くなり、またお役所に怒られる羽目になるかもって…連日の4時起床で疲れ果てていたけれど、仕方なく軽トラデビューさせました。休日だったけれど5時に起きましたよ。せっせと積んで運んで何往復したか忘れたころ、また降ってきやがった(笑)積載量が少ないので、とにかくペッタンペッタン潰して盛った!はい、1メートル走ったら崩れました(_ _;)こんなこと続けていた...
テスト日和!?
- 2022/11/17
- 20:13

今季は酷い体調不良や怪我に被災などなど…全くもって走れなかった(_ _;)でもね…乗ろうとする意欲だけはあったので、いろんなブツをポチっていた(笑)そして最近周辺でお役所が訳の分からん工事を始めたので、今後雪捨て場が無くなる予感…排雪運搬用にするため、ヤフオクで古い軽トラを落札した。出品者さん、凄く段取りの良い御方で4日後には厚真の東港FTに到着です。さて…公共交通機関がほゞ無い場所へ引き取りに行くにはバイク...
次々と…
- 2022/05/13
- 19:37

ここんとこ、まかない用に採ってきた山菜を食べ続けている。かなりムネヤケしながらもね(笑)アイヌネギ・タラノメ・ウドの天丼!この巨大な器入りは女性従業員用(笑)美味しそうに食べていただいてます。ぼくは、こんな感じで慎ましく…(笑)でもね…今季はひと月くらい前に、指先数ミリを、竹でチョンパした影響があり…長時間バイクには乗れないんです(_ _;)面白いくらいに血が噴いたんですよ~なかなか治りませんね!指紋消えたし(笑...
遅くなった衣替え
- 2022/04/06
- 19:28

しばらく諸事情でやる気がおきず、放置していたCRMのタイヤ交換をした。ジャッキが外れて倒れそうになり、危うくニャンコが下敷きに…サスを冬セッティングから通常に戻したので試走です。ほど近い鉄山鶴野線へ…山菜採りさんかな?両方向とも途中までタイヤ跡がありました。雪がついている場所も多々あり…勢いを落として慎重に走り過ぎると、くされ雪下の氷でスリップ~抜けたところの河原で微調整をしました。収穫は少なかった...
ツーリングスタートからの断念
- 2022/02/23
- 16:41

前日は多方面で暴風雪による道路通行止めのメールが来ていた。海が時化ると嬉々となるサーファーさんのように…大雪ってきくと、ちょい嬉しくなってしまいます(笑)雪害に遭っている皆様、誠に申し訳ございません<(_ _)>早朝の雪かきも程々にスタートしました!可能ならば大滝辺りまで行けたらなと…無理だったら日新峠か雲石峠越えで瀬棚くらいまでとね。風は前日ほどではないにしろ、所々横殴りの雪で良い感じです。七飯町ま...
裏夜景
- 2022/02/02
- 17:15

数日前、久々にまとまった雪が降った。去年うちのゴミ箱に棄てられていたニャンコは、大喜びで穴を掘り続けている。なんか間違っていないか!?(笑)呼べばズボズボ埋まりながらも雪山越えてくるし…おぬしネコの着ぐるみ纏ったワンコかぁ(笑)そんな状況だったので、次の休みは楽しむことが出来るかなと…淡い期待でしたね!昼間の気温上昇と豆まき(融雪剤)のおかげで、幹線道路からは消えてしまいました~残念無念…遠出したかったの...
雪がない!
- 2022/01/18
- 18:27

もう1週間近くも、当地は積雪ゼロが続いています。脱北しようと思っていた日は、前日から雨が降りやがったし(T^T)それでも今朝がたは、2cmくらいの降雪で気温は-4℃くらいだった。はい、塩カル水浴びるの覚悟で走ってきましたよ。朝の仕事場から北方向へ!大野平野も雪が少ないですね~雪のない国道では、多くのクルマに睨まれ煽られ水を浴びせられました(笑)眼前ではおじいさんが、センター&路側のガードレールでピンボール...
ちょこまかと…
- 2021/09/15
- 23:15

今年はカマキリが、すごく多いような気がする。北限が北海道道南らしいけれど、ここ十数年見なかった。それがなんと、我が家の勝手口にいたんです。とても可愛いですね~!はい、近くの木にはなしましたよ。ニャンズに見つかり、いたぶられる前に(笑)そんな長閑な日々、オイル交換をしました。さすがドライサンプ、2000km程度でもきったないですな~ついでに抜いたブローバイのオイルキャッチタンクからは、不気味な液体が…...
久しぶりにログインしましたよ
- 2021/09/03
- 15:44

数ヶ月前に親族の不幸があり、いろいろと自粛しておりました。本来ならば、喪中というのは一周忌迄のようですが…そんなには我慢できませんね(笑)忌があけて少しの間をおき節目の義を済ませたあと、気晴らしにお気楽な林道を走ってきました!昼も過ぎてからのスタート、うちから10分程度の林道進入口に向かいます。気温もそれなりに高かったので、プロテクターのうえにジャージって軽装です。装備はパンク修理キット含む工具一式...
ひっさびさに~!
- 2021/06/09
- 00:27

舗装路でコケた(笑)ヘタクソです(_ _;)いいトシこいて、こっぱずかし~(笑)ダメージ一覧!はて…?どこ壊れた。よぉっく見ると…アクスルナット&タイヤにマッドガード?シュラウド&キックアーム!ナックルガード~あとは大きなダメージ、見当たらないんですけど…丈夫なバイクなのね(笑)ぼくの外装!そして中身は…ケツにできたカサブタがいやぁ(笑)大陸製パーツのチェックに、ナイトランしたいんですけれど…未だやめておいた方が良...
走りだしてから…
- 2021/06/01
- 22:54

ここんとこ、ひと月くらい諸事情で、一日15時間超の仕事をしている(笑)ま、仕方がないことなんですけれどね~なので週一の休日は、極力おとなしくしていた方が良いのでしょうが…でもね、そんなことをしていたら己が荒んでいくような気がするんです。日々を後々後悔しないよう、楽しく過ごすことを目指します。てことで、重い身体に鞭打ちながらも遊びに行ってきました(^_^;)それでもやはり、早起きしての出発は辛いのです(笑)グ...
かわむき
- 2021/05/19
- 15:42

採るのは良いけれど、皮むきアク抜きなどの処理がメンドウなんです。独活はおがっている場所によって、凄くアクが強かったりしますしね。やはりお気軽な、柔らかい葉っぱの天ぷらが良いかな~塩だけでも美味いっす!で…皮むきといえば、X1のタイヤをやっていない(^_^;)しばらく放置でしたからね~中華製五千円弱というドライブレコーダーも装着したことですし、ちょいと走りに行ってきました!いろいろと野暮用こなして、スター...